練習試合@千葉市リトルG⚾️
浦和 vs 千葉市
浦和 vs 越谷草加
ここ最近何度か雨で練習や試合が思う存分出来なかった子供達、その中でもできる事で意識を高め取り組んできて、やっと今日は降水確率0%☀️
試合ができるー‼️とはりきって早起きして千葉市リトルさんへ🚗³₃
もうすぐ中1は卒団してしまいます。
このチームで戦えるのも本当にもう少し…
最後に皆で東日本選手権で勝ち残り、全国選抜へ進めるよう悔いの残らない時間を過ごして欲しいです。
その日、全力を出し切る為に、今日も本当(マジ)で戦いました‼️
試合と試合の空き時間には全力坂道ラン🏃♂️💦
少しの時間も無駄に出来ない!
声を出せばいいプレーに繋がる!今回の試合では全員ヒット、ホームランも飛び出し手応えはつかめたか??
帰り道には近くのコンビニに集合、監督からご褒美の捕食
🍦これがまた絶団に美味い🍨
これでもかの後の幸せでした。
7/31-8/1にかけて、SSK杯第16回東日本リトルリーグ野球選手権大会が青森市にて開催されました。
このチームで臨む最後の大会。
「絶対優勝する」という強い決意を胸に、1回戦・2回戦と順調に勝ち進みます。
準決勝も接戦をものにし、ついに決勝を迎えます。
あと一つで東日本制覇!
決勝の相手は北砂リーグ。
これまで何度も戦ってきた強豪です。
結果は、一歩届かず惜しくも準優勝となってしまいましたが、このチームでの集大成として、皆が全てを出し切れた素晴らしい大会でした!
1回戦〇(vs常陸大宮) 6-1
2回戦〇(vs町田) 12-1
準決勝〇(vs仙台広瀬) 7-6
決勝 ●(vs東京北砂) 3-13
1年間、本チームを支えてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
5/30と6/6の2日間にて「産経新聞旗争奪東日本選手権北関東連盟大会」が開催されました。
見事3連勝し、青森で開催されます「SSK杯第16回東日本リトルリーグ野球選手権大会」への出場を優勝で決めました!
2回戦 vs深谷市 8-4
準決勝 vs朝霞 6-2
決勝 vs志木 21-1
[岸主将のコメント]
今回の大会では、最後まであきらめず、楽しく戦うことができました。
東日本選手権でも、チーム一丸となって、精一杯頑張りたいです。
[萩谷監督のコメント]
中1にとって最後の大一番、岸キャプテン中心にチーム19人が前向きに一生懸命に勝利への執念をみせてくれました。これまでやってきた全てを出しきってくれた子供達に感謝の気持ちです。
三位一体、Oneteamて勝ち取った誇りと感謝を胸に、北関東連盟の代表としての誇りをもって東日本選手権でも全力で闘います。
コロナ禍の中、子供達の為にこのような素晴らしい大会を開催いただきありがとうございました。