1/27(土)

メジャー(6年生)

浦和シニア1日練習参加

6:50 シニア駐車場集合

7:00 練習開始

 

メジャー(4~5年生)

9:00-17:00 強化練習

 

マイナー(2~3年生)

9:00-17:00 練習

 

ティーボール(1年生以下)

9:00-17:00 練習

 

【持ち物】

☑お弁当・多めの補食

☑アンダーシャツの着替え

☑ジャンパー、手袋 

 

1/28(日)

全カテゴリー

7:00 集合、朝礼

7:30 浦和G出発

9:30 北関東連盟開幕式開始

 

開幕式終了後、浦和Gに戻りバザー&昼食

 

メジャー(4~6年生)

13:00-18:00 強化練習

 

マイナー(2~3年生)

開幕式から戻った後、18時まで練習

 

ティーボール(1年生以下)

開幕式から戻り昼食

昼食後~18時まで練習

 

【持ち物】

☑お弁当・多めの補食

☑アンダーシャツの着替え

☑ジャンパー、手袋 

 

○全カテゴリーの選手へ○


★チームのモットー『全力疾走』・『元気な声』を認識し、実施しましょう!
★しっかりとした姿勢・態度で、相手の目を見て、ハッキリと、大きな声で挨拶!返事!
★自分の持ち物・道具、チームの持ち物・道具をしっかり管理!整理整頓!

【浦和リトルリーグ育成方針】

 

『One Team』

感謝→一生懸命

意識・姿勢・プロセス

5箇条

    ↓

(本当の)選手ファースト!

過去のスケジュール

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1/21(日)

メジャー(4~6年生)

13:00-18:00 強化練習

 

マイナー(2~3年生)

チーム練習はなし。自主練

 

ティーボール(1年生以下)

13:00-18:00 練習

 

 

1/20(土)

メジャー(4~6年生)

9:00-17:00 強化練習

 

マイナー(2~3年生)

9:00-17:00 練習

 

ティーボール(1年生以下)

9:00-17:00 練習

 

【持ち物】

☑お弁当・多めの補食

☑アンダーシャツの着替え

☑ジャンパー、手袋 

 

1/13(土)、1/14(日)

メジャー

新リーグ合同練習・試合(越谷G)

 

6:50 浦和G整列、出発

7:40 越谷G入り

※練習・試合後、浦和Gに戻り練習

 

☑ユニフォーム:

・urawaTシャツエンジ

・白パン

・ランシュー

・試合帽子

 

マイナー

9:00-17:00 練習

 

【持ち物】

☑着替え

 

ティーボール

9:00-17:00 練習

 

【持ち物】

☑お弁当・多めの補食

☑アンダーシャツの着替え

☑ジャンパー、手袋

 

1/7(日)、1/8(月)

メジャー

8:00-17:00

*新リーグ合同練習(川口LL、越谷草加LL)

 

マイナー

9:00-17:00 練習

 

☑着替え持参

 

ティーボール

9:00-17:00 練習

 

【持ち物】

☑お弁当・多めの補食

☑アンダーシャツの着替え

☑ジャンパー、手袋

 

1/6(土)

全カテゴリ

⚾必勝祈願・グラウンド開き

  8:00 各カテゴリ毎整列

  8:30 全体整列(※試合着着用

  8:50 乗合で出発

  9:25 調神社にて必勝祈願

10:00 宮崎会長挨拶

 

    グラウンド到着後、グラウンド開き

 

メジャー(4年生帯同)

8:00 浦和G整列

    ・グラウンド掃除

    ・環境整備等

    ・自主練チェックシート確認

     (今年の抱負記入)

8:30 上記全体スケジュール通り

 

必勝祈願・グラウンド開き後、通常強化練習

※練習は練習着着用

 

マイナー(2年生帯同)

8:00 浦和G整列

8:30 上記全体スケジュール通り

 

必勝祈願・グラウンド開き後、17:00まで練習

※練習は練習着着用

 

ティーボール

8:00 浦和G整列

8:30 上記全体スケジュール通り

 

必勝祈願・グラウンド開き後、17:00まで練習

※練習は練習着着用

 

12/25~1/5

全カテゴリ

全体練習はお休み、自主練期間とします

 

 

【グラウンド利用ルール】

  • 使用の際には、監督へ事前に許可を受ける
  • 使用後は、次に使う方の事も考え、グランド整備と整理整頓をする
  • Lネット、トンボ、ティー用に用意したボール以外のリーグ道具は使用しない
  • タバコは指定の場所で
  • ゴミは必ず持ち帰る
  • スポーツ保険対象外なので、事故には気をつける
  • その他、グランドで学ぶ方自らが、そのグランド環境を悪くする行為はしない

12/24(日)

新中1(6年生)

7:00 シニア駐車場集合→シニア体験

 

12/23(土)

メジャー(4~6年生)

  7:00-15:00 超強化練習

15:00-16:00 大掃除

       ・グラウンド環境整備

       ・コンテナ掃除

16:00     解散

 

マイナー(2~3年生)

  7:00-15:00 練習

15:00-16:00 大掃除

       ・年末大掃除

       ・整理整頓

16:00     解散

 

ティーボール(1年生以下)

  7:00-15:00 練習

15:00-16:00 大掃除

       ・年末大掃除

16:00     解散

 

【持ち物等】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑軍手、ゴミ袋

 

12/17(日)

4、5、6年生

練習試合(vs八王子、秋川)

場所:八王子G

 

6:30 浦和G出発

7:30 八王子G到着

 

【連絡】

☑3つ巴で2試合実施

 

☑終了後は浦和Gに戻り超強化練習

 

2、3年生

9:00-17:00 練習(メジャーグラウンド)

 

1年生以下

9:00-17:00 練習(マイナーグラウンド)

 

※体験:渡邊陸斗君(小2/大谷口小)

【持ち物等】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

 

12/16(土)

全カテゴリー

練習

7:00

 

 

朝礼、練習

※朝礼後、父母に1日の説明

※卒団式関連の臨時の依頼あれば対応

11:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチ(それぞれのGで)

終了後着替え

・試合用ユニフォーム

・試合用帽子

・白トレシュ

・グラコン

※パーカーOK

※ティーは自分の上着

※水筒とクーラーBOX以外は車に

※父母不在の子の荷物は母小屋

卒団式

13:00

 

在団生メジャーG集合

※トイレを済ましておく

13:20

 

 

 

 

在団生シニアG入場

※クーラーBOXを椅子にする

※ティーは1塁側ベンチに座る

※高瀬母と松島母も同行

※参加しない父母は送る会の準備に

13:50

卒団生父母着席、卒団生入場

14:00

「卒団式」開始

15:00

卒団生退場

卒団生を送る会

15:05

アーチ準備

15:15

卒団生がアーチを通って入場

15:30

「卒団生を送る会」開始

 

総合司会挨拶(皆木コーチ)

※口の中に物が入ったまま聴くと危険

開会の言葉(事務局長)

※乾杯はなし

15:40

 

 

 

 

 

ビンゴ大会

司会(高瀬コーチ、中村コーチ)

※ガヤOK!

※司会は何でも対応できます

※選手以外の子供も参加

※ティー父母は子供の補助を

16:15

 

 

 

在団生から贈る言葉

・ディー:高瀬

・マイナー:平山

・メジャー:吉田

16:35

 

 

 卒団生から感謝の言葉

・卒団生:両親への手紙

・両親:卒団生への祝辞

17:00 卒団生父母からリーグへの記念品贈呈
17:05 3監督からのお言葉

17:20

記念品贈呈(3監督から在団生)

17:25

閉会の言葉(吉田父)

17:30

 

参加兄弟へのお土産渡し

皆で片付け

12/10(日)

メジャー

9:00-17:00 超強化練習

 

マイナー

練習試合(vs横浜青葉)

場所:浦和G

 

8:00 整列

 

ティーボール

練習試合(vs墨田)

場所:墨田リトルラインG

 

8:00 さいたま市役所出発

 

【持ち物等】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

12/9(土)

メジャー

9:00-17:00 超強化練習

 

マイナー

9:00-17:00 練習

 

ティーボール

9:00-17:00 練習

【持ち物等】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

 

12/3(日)

メジャー

9:00-17:00 強化練習

 

マイナー

練習試合(vs東練馬B)

場所:浦和G

 

7:00 整列

【連絡】

☑3試合予定

☑手袋持参

 

ティーボール

9:00-17:00 練習

【持ち物】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

 

北関東連盟審判講習会

場所:大宮ライオンズG

 

 7:30 浦和G集合(乗合で出発)

 8:00 開始

 13:00 終了

 

【持ち物】

☑マスク(リーグ名貼る)

12/2(土)

メジャー

9:00-17:00 強化練習

 

マイナー

9:00-17:00 練習

 

【連絡】

 

☑手袋持参

 

ティーボール

9:00-17:00 練習

【持ち物】

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

 

11/26(日)

メジャー

練馬区長杯

場所:東京北砂G

 

  6:30 整列、出発

  7:30 東京北砂G入り

  8:40 ベンチ入り

  9:00 1回戦(vs小平)

12:40 ベンチ入り

13:00 2回戦(vs江戸川)

 

マイナー

練習試合(vs小平)

場所:浦和G

 

8:00 整列

 

ティーボール

ティーボール関東オープン大会

場所:東京日野東光寺G

 

6:45 浦和G出発

8:30 日野東光寺G到着

9:30 第1試合

 

▼持ち物等

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

 

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

▼配車

ダウンロード
231126ティーボール関東オープン大会組み合わせ1117Ver.pdf
PDFファイル 317.7 KB

11/25(土)

メジャー

9:00-17:00 練習

 

マイナー

9:00-17:00 練習

 

ティーボール

ティーボール関東オープン大会

場所:調布G

参加:27チーム

 

7:00 さいたま市役所出発

8:30 調布G入り

▼持ち物等

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

 

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

▼配車

ダウンロード
2023ティーボール関東オープン大会ご案内.pdf
PDFファイル 497.2 KB
ダウンロード
231125ティーボール関東オープン大会組み合わせ1117Ver.pdf
PDFファイル 275.5 KB

11/23(木)

メジャー

練習試合(vs調布、八王子)

場所:調布G

 

7:30 整列、出発

8:30 関東村入り

 

▼連絡

 

☑浦和は2試合目と3試合目

 

マイナー

練習試合(vs青葉緑東)

場所:浦和G

 

7:30 整列

 

▼連絡

 

☑2試合予定

 

ティーボール

ティーボール秋季親善大会@八王子

場所:八王子北野G

 

5:45 さいたま市役所出発

6:30 石川PA(再集合・トイレ)

7:00 八王子北野G入り

9:00 第1試合

▼持ち物等

☑多めの補食(おにぎり、パン等炭水化物)

☑水筒と別に補充用の飲み物

☑防寒対策(ジャンパー、手袋等)

 

☑汗着替え(アンダーシャツ等)

▼配車

ダウンロード
2023秋季ティーボール大会.pdf
PDFファイル 154.2 KB

11/19(日)

メジャー

スポーツCVカップ(1日目)

場所:松戸柏G

 

  6:30 整列、出発

  7:45 グラウンド入り

  9:00 1回戦(vs横浜中央)

13:00 2回戦(vs松戸柏or東京日野)

 

マイナー

練習試合(vs秋川)

場所:浦和G

 

7:30 整列

▼連絡

☑3試合予定

 

☑防寒用手袋持参

 

ティーボール

練習試合(vs東練馬、上尾市深谷市)

場所:東練馬ジュニアG

 

8:00 浦和G整列、出発

8:30 東練馬G入り

11/18(土)

メジャー

 9:00-17:00 練習(PM須藤、藤生合流)

▼連絡

☑練習終了後、CVカップ/練馬区長杯登録選手(4年含む)に背番号配布

 

 

マイナー

 9:00-17:00 練習

 

ティーボール

 9:00-17:00 練習