✪ブログ一覧

ティーボール/冬季大会ティーボール部門「理事長杯」北関東連盟大会優勝

3/12(日)に大宮レパーズグラウンドにて開催されました「冬季大会ティーボール部門『理事長杯』北関東連盟大会」にて優勝いたしました!

ホームランも4試合でチーム計17本⚾️⚾️⚾️

 

これで、「フタバスポーツ杯」「リトルリーグ東日本地区ティーボール大会」「秋季サイネットジャパン杯」に続き4つ目の優勝🏆🏆🏆🏆

 

これまでの結果から、

「当然勝つよね?」「たくさん点取るよね?」と無意識に思われがちですが、、、、

実際は、小学2年~年中のちびっこ達です。当然緊張もするし、気持ちも揺れるし、朝は眠いし💦

 

でも、彼らには仲間がいます‼️

声を掛け合って、補いあって、練習通りの野球ができました。

今回はいつもよりリラックスできていたかな?

 

来月の「武蔵コーポレーション杯」もいいプレーを期待しています⚾️

おめでとう🎉

マイナー/牛久リーグとの練習試合

ひな祭りも終わり…もうすぐWBC開幕🙌の本日。
浦和リトルはうきうき3試合🎶の遠征です☺️ 
1試合目 浦和 4-15 牛久
2試合目 浦和 9-6 牛久
3試合目 浦和 3-7 牛久
長打も出て、きれいなダブルプレーも出来て、守備の連携も取れてきた💡
あとはピッチャーが辛いときにチーム一丸で支えることが出来ればもっと伸びる😁❗️
人間だもの…(あいだみつおさん風)
これからの長ーい野球人生⚾️
エラーなんて、きっといーっぱいします‼️
潜在能力は負けていない❗持っている力を発揮する為にチーム全体で気持ちを強くしていこう❗
牛久リーグ様
試合させていただき、ありがとうございました⭐️
ウグイスマイクがスタジアムでやっているような…
選手にとっても気持ちの良い響きでした🎤
また、よろしくお願い致しますm(^^)m

メジャー/「JA共済杯」「サンケイスポーツ杯」全日本IM北関東連盟大会

連合チームでの初公式戦に臨みました!
1試合目 VS富士見リトル
初回に5点とり、そのままの勢いで勝利する事が出来ました!
14人制での初めての試合。ベンチ外の選手も声をからして応援してました。
その想いも受け取り、2時間を超える試合でしたが全員で勝ち取った勝利でした!
2試合目 VS埼玉西部リトル
打線が繋がらず、点を取ることが出来ず、ピッチャーの力投に答えられず、負けてしまいました…
1点の大切さ、1球の大切さ、1つのミスの重大さ。
それを思い知った試合でした。
どちらの試合もそれぞれが自分が何をしなければいけないかを考えさせられる試合でした。
来週からの敗者復活戦は、負けられない試合です!
今のチームは、絶対に勝てる!
NO.1になれるよ!
そのために、平日自分の課題をしっかりと練習にして、意識、目つきを変え全体練習に入りましょう!
大会会場提供してくださった埼玉西部リトルの皆様、北関東連盟の皆様ありがとうございました。
また対戦いただいた埼玉西部リトル、富士見リトルの皆様、ありがとうございました。

ティーボール/ティーボール春季親善大会@八王子・東京日野

2023年 ティーボール春季親善大会に参加させていただきました!
2023年初大会!
みんな意気込んでましたが、結果伴わず、準々決勝敗退…。
対戦させていただきました、
東京北砂・大田連合様、青梅・東久留米連合様、武蔵連合様、東練馬リトル様
ありがとうございました‼︎
公式戦初敗戦、子供達はどう思ったのか。
負けを知ってこそ、分かることがある。
子供達にとってこの経験をプラスに変えて、もっと!もっと!もっと!成長していこう!!!
さあ、クヨクヨする暇はない‼︎
ガンガン野球⚾️しよう!!

マイナー/東京北砂・船橋リーグとの練習試合

天気予報に反して意外に寒い中☃️
久々の試合に心がわくわくホカホカの浦和勢💓
三つ巴の2試合を行ってまいりました(〃ω〃)⚾️
1試合目 浦和 2-19 船橋
長打の嵐に見舞われるも浦和勢の心は折れません‼️
打って守って盗塁狙って…
強気な姿勢は出せたかな💪
2試合目 浦和 1-5 東京北砂
打って出るも、鉄壁の守備により塁を埋めれず。
浦和も守備力上げていこ٩( ᐛ )و⤴︎
再戦が楽しみな、はじめの一歩になりました😁
防げた失点もあったかも💡
ここからまた成長を刻んでいこう⭐️
東京北砂リーグ様 船橋リーグ様
久々の試合で、子ども達のたくさんの笑顔を見ることができました☺️
楽しかったです⚾️
また、よろしくお願い致しますm(^^)m

メジャー/理事長杯NPO法人リトルリーグ北関東連盟大会

2023.2.19  理事長杯NPO法人リトルリーグ北関東連盟大会  @浦和グランド
1試合目 浦和9-6川口
2試合目 浦和7-4大宮B
公式戦2、3勝目おめでとう🎉
ひと冬越して、少しずつでも成長できたかな。
守備では、ダブルプレーや初めてのランダウンプレイも見られました👏
ここで満足することなく、自分達の殻をやぶり、成長を止めません!
メジャー選手達は、ここからです!
対戦して頂いた川口リーグ様、大宮Bリーグ様、ありがとうございました😊

メジャー/越谷・草加リーグとの合同練習

越谷草加リトルさんとの合同練習でした。
最初に自己紹介をし、練習開始です。
人数が増えた分、出来る練習もあり、緊張しながらもお互い声を出し合いながら守備を中心に練習しました!

大会まで残り少ないですが、同じ目標に向かって切磋琢磨頑張っていきましょう!



#浦和リトル
#硬式野球
#メジャー
#思いは同じ
#仲間でありライバル
#お互いいい刺激を

全体/開幕式

3年ぶりに行われたリトルリーグ北関東連盟開幕式に、全カテゴリーで参加してきました⭐️
晴天の中、集合写真を撮り、行進をして、ティーボールカテゴリは東日本ティーボール大会優勝&フタバスポーツ杯秋季ティボール大会優勝🏆の表彰もして頂きました👏
いよいよ試合シーズンスタートです‼️
選手達も引き締まり、キリッとした顔も見れました。
お昼からはそれぞれのカテゴリーにわかれ、練習へ⚾️
グラウンドを提供いただきました平成国際大学様、
出席いただきました来賓の皆様、
準備いただいた北関東連盟の皆様、
ありがとうございました。

ジュニア/富士見、朝霞、志木リーグとの合同練習

チビジュニアたち⚾︎
昨日は富士見リトルさん、朝霞・志木リトルさんと合同練習させていただきました!!
基礎練から練習試合まで🏃‍♂️
BIGジュニアに負けないように
1人1人課題を見つけて頑張ってます💪
チームは違っても大好きな野球を通してすぐに打ち解けて仲良くなっちゃう子どもたち♡すごいなぁといつも感心してます☺️
最後も楽しかった〜とみんなを笑顔にする言葉が出てきてました👏
富士見リトルさん朝霞・志木リトルさんいつもありがとうございます!!
来週からはBIGジュニアと合流✨✨
さらに大きくなってるBIGジュニアからたくさんいいもの吸収して、チビジュニアも大きくなるぞーー🤩✨

全体/必勝祈願・グラウンド開き

新年の活動開始に際し、鳥居がなく狛兎がいることで有名な調神社にて必勝祈願を行って参りました🙏
なにせ卯年に狛兎。
縁起が良いことこの上ない🐇✨
特に今年の干支は癸卯(みずのとう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これまでの努力が花開き、実り始めること「冬の門が開き、飛び出る」という意味があると言われる、飛躍が期待できる年‼️
※興味のある方は是非調べてみてね😁w
新年の決意も新たにグランドに帰ってきた選手達。
グラウンド開きも滞りなく終えまして…。
今年一年、怪我なくプレーできますように✨
心も体もたくさん跳ねさせて、飛躍の一年にしましょう‼️

マイナー/武蔵府中リーグとの練習試合

今年最後の練習試合‼️
名残惜しい気持ちと共に…🥲
思い切りプレーを楽しんできました⚾️
結果は1勝1敗1引き分け
勝って負けて引き分けて。
1年の終わりにふさわしく、喜びも、悔しさも、粘りも経験でき、たくさんの課題を意識できる良い試合になりました。
武蔵府中リーグ様
この時期まで試合を組んでいただけたこと、本当にありがとうございます✨
また来年もよろしくお願いします☺️
今年もたくさんの練習試合・公式戦をさせていただくことができました。
対戦頂いたたくさんのリトルリーグチームの方々へ、心からの感謝を申し上げます🤲
また来年もよろしくお願いします✨

全体/卒団式

本日は中1生の卒団式が行われました。
一部は、シニア・リトルでの合同卒団式
ピシッと引きしまる式典に、皆で参列させて頂きました。
お兄さん達の背中はとても大きくかっこよかったです。
二部はリトルでの送る会
一回り大きくなった卒団生達が久しぶりにリトルへ帰ってきてくれました。
卒団生、メジャー、マイナー、ジュニア、でお楽しみ○×ゲームをして、面白エピソード問題で盛り上がり、景品をGETしたり、久しぶりに中1生も加え盛り上がりました✩.*˚
そして、最後には、卒団生から、父母へ感謝の手紙を、、
普段お世話になっているけど、なかなか伝えられない感謝の気持ちを手紙にし、心を込めて読み上げました。
お父さん、お母さん本当にありがとう。これからも大きく羽ばたきます。
中1生、ご父兄のみなさん、卒団おめでとうございます。
リトルを引っ張ってきた先輩の姿を忘れません。ありがとうございました。

メジャー/東練馬リーグとの練習試合

暖かい日差しの中、始まった今年最後の練習試合。
4年生も加わって3試合行いました。
3戦とも敗れてしまいましたが、それぞれが課題をもって終えることができました。
この冬は、
「自分自身を変えよう」
「自分自身を乗り越えよう」
「自分自身との戦い」
✨激変✨し、春にみんなで笑えるように🌸
対戦して頂いた東練馬リーグ様、ありがとうございました😊

メジャー/練馬区長杯

練馬区長杯 @浦和グランド
23日が雨天中止の為、27日にトーナメント方式に変更しての大会が開催されました!
今回は、頼もしい4年生も加わっての参加です。
1戦目
やっとやっとつかんだ公式戦での嬉しい一勝。おめでとう🎉
2戦目
自分達の力不足をひしひしと感じた悔しい敗退😫
どちらかの試合もそれぞれの課題が見えた貴重なものになりました!
これから待ちに待った本格的な冬トレが始まります🤲
厳しい冬を乗り越え、ひとまわり大きくなって、春には花を咲かせましょう🌸🌸🌸 
対戦して頂いた世田谷リーグ様、
町田リーグ様ありがとうございました😊

マイナー/メジャーとの合同練習

昨日の曇天が嘘のように澄み渡った空の下、メジャー公式戦試合前のメジャーマイナー合同練習‼️
大人数で練習すると、やっぱりなにやら楽しいね😁
OneTeam⚾️

全体/体験会&バザー

大盛況と共に終わりを告げました体験会&バザー⭐️
たくさん体験に来てくださってありがとうございました‼️
コロナ禍でなかなか開催できなかったバザーや炊き出し🍛😋
縁日のような様相になり、チーム全員、大満足に楽しむことができました🎵
準備や当日の運営など、コロナ・衛生面に最大限に気を配り、開催できた事。
たくさんの方々のご協力や協賛の声へ心からの感謝と共に…。
また、できるといいな✨
体験に来ていただいたみんな、またいつでもおいで〜⚾️
楽しみに待っています((o(^∇^)o))

メジャー/練馬区長杯に向けて練習

今日はあいにくの天候でしたが、メジャー選手、今年最後の練馬市長杯に向けて最後の練習⚾️
最後の最後まで何か自信無さげな子供達は、思いっきりぶつかってこいと活をいれられ、自分達の弱点や、課題に取り組む事が大事だと、それぞれ宿題を持ち帰りました。
練習では、マイナーの助っ人達、メジャーに上がった先輩助っ人達にもパワーを分けてもらい、23日思いっきり自信を持ってプレーして、殻を破って欲しいです⚾️
野球が好きなら練習あるのみですね⚾️

マイナー/平塚リーグとの練習試合

まだ薄暗い中からの出発🚙=3
晴天からの強風は、逆風か⁉️追い風か⁉️の3試合。
今回も楽しんできました浦和勢⭐️
2勝1敗⚾️
1試合目で4年生がバンバン外野に打ち込み⚾️
2試合目では積極的な走塁🏃
3試合目でのランニングホームラン2本✨
安定の4年陣に加え、3年生ピッチャーも守備陣も、監督・コーチの叱咤激励と対戦してくれる野球大好きっ子チーム達のおかげで風に吹かれ雨に打たれ、すくすく育ってきています😁
平塚リーグ様
選手が多いことに驚きました!
素晴らしい環境で素敵な方々に囲まれているチームと試合ができた事、本当にありがたかったです✨
また、よろしくお願い致しますm(^^)m

マイナー/横浜青葉リーグとの練習試合

9月に越谷Gで試合させて頂いた際には、なかなか打てなかった浦和勢😭

本日全部で3試合⭐️
1勝2敗‼️

前回から成長を遂げた浦和。全選手試合に出場し、出塁出来ました✨
(1名調整中😢早期復帰を待望✨)
そして、3試合共、結果を左右したのは「最終回の攻防」でした。

1試合目 浦和  5-6  横浜青葉
両チームとも、4年生が主に出場。
マウンド状況と戦いつつの先発好投。
先制点を取るも、4回から点が伸びず惜敗。

2試合目   浦和15-14横浜青葉
3年生がピッチャーを務め、守備への信頼も厚く、「打たせて獲る」の形ができました。

3試合目   浦和10-11横浜青葉
食後の集中力。なんとしても欲しいところ。
浦和勢のエラーが多かった中、横浜青葉勢は毎イニングで点を刻んでくる安定感。
見習いたい✨

1点へのこだわりや最終回でも諦めない気持ち。
そして、約1ヶ月分の自分の成長と向き合えたかな。
なかなか形では見えない練習の成果。
1ヶ月前と、今日。
個人としても
チームとしても
成長してきているんだと結果が表してくれました😁
今日は、自分が頑張ってきたことを褒めてあげよう✨

さぁ。
次はチャンスをものにできるチームを目指したい‼️
勝ちきる気持ちと集中力でフロー状態へ⭐️
更なる成長に期待です✨

横浜青葉リーグ様
「いつまでも高め合っていける関係でいられたら嬉しいな」と心から思える。気持ちの良い試合でした。
本当にありがとうございました😁
また、よろしくお願い致しますm(^^)m

マイナー/関根杯

第10回関根杯争奪秋季大会へ出場しました‼️
今回は、負けたら終わりのシビアなトーナメント戦⚔
初戦
浦和リーグ 17-2 草加リーグ ○
3年生先発からの勝ち投手✨
守備陣の冴え渡るお仕事✨
2本のランニングホームラン‼️
終始流れを掴めた試合でした⚾️
次戦
浦和リーグ 7-8 大宮・宇都宮連合 ●
先制点を取り、4年生が二塁打・三塁打を量産し拮抗するも、最終打席はツーアウト満塁フルカウント。
チャンスをものにできず惜敗。
あと少しで勝てたからこそ、ものすごく悔しい🥲
次はチャンスを掴みにいこう‼️
10月末から、連続して公式戦へ出場した選手たち。
確実な成長を1試合1試合見せてくれています。
なにより、浦和は最後まで油断できない。
と他から思われるチームになってくれたこと。
頼もしい限りです✨
本大会を主催いただいた、大宮リーグ様
対戦頂いた、草加リーグ様、大宮・宇都宮連合様
本大会を経て、選手達はまた一段と成長することができました。
良い経験をさせて頂き、ありがとうございました‼️
大宮・宇都宮連合様、優勝目指して頑張ってください‼️
浦和グランドより応援しております📣*\(^o^)/*

メジャー/平塚リーグとの練習試合

嬉しいご報告です!
新しい仲間が入団しました。一緒に闘っていきましょう!
本日は、練習試合を3試合行いました。
1試合目は、先制点も取れ、入りは良かったものの…😭😭😭
3試合目は、21点も取れたものの、最終回にまさかの大逆転😭😭😭
ゆるやかに成長はしているものの…
自分達の目標達成するためには、土日の合同練習はもちろん、平日もフルにギアを上げてがむしゃらにやるしかないでしょう。
だって、試合にも自分にも勝ちたいもん!!
平塚リーグさん
本日もありがとうございました😊
また、よろしくお願いします🤲

ジュニア/東日本ティーボール大会優勝!

10/29-30東日本ティボール大会

 

東日本制覇⚾️!!!

子供たちよくやった!!!!

歓喜!歓喜!歓喜!

親達は涙!涙!涙!

そして、、、weeeeeeeeee!!!!!

🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘🤘

 

沢山の応援いただいたき、ありがとうございました‼︎

 

開催いただきました、東京連盟様

対戦いただきました、武蔵連合様、船橋リーグ様、上田南リーグ様、東京日野リーグ様、東練馬リーグ様、藤沢リーグ様、

ありがとうございました!

 

手に汗握る攻防戦の連続。

集中力を絶やさず、仲間を信じ、自分達のやれることをジュニア君達、精一杯やりました!!

 

この仲間達、そしてお父さんお母さん達はみんな家族みたいなものです!!!

 

今度は追う身じゃなく、追われる身。

勝って兜の緒を閉めて。

さあ行くぞ!!!⚾️

 

だけど少しだけ、、、

 

お前たち!最高だぜ!!!🤘

東日本制覇!おめでとう!!!!

マイナー/清水杯2日目

清水杯 2日目に行ってまいりました😁
1日目:1勝1敗 勝ち点3
2日目:2勝0敗 勝ち点6
全勝の上尾市深谷市連合さんに次ぐ、3勝1敗。
次点の2位となりました⭐️
浦和 13ー2 大宮北・大宮東連合 ○
投打好調⚾️波に乗っての勝利です‼️
欲を言えば、各々のミスを最小限にしたいところ。
浦和 6ー5 朝霞・志木連合 ○
4回の裏で追いつかれましたが、
5回の1点を大事に守り抜きました‼️
このチームには粘りがあります😁
試合を楽しめたら、結果は自ずとついてきました✨
今大会を開催してくださった清水様
会場設営を行なっていただいた富士見リーグ様
対戦させていただいた各リーグの皆様
大変ありがとうございました‼️
閉会式でのお話にあった通り、野球は大会を経て、技術も、チームワークも更に強くなっていくかと思います。
とてもいい経験をできる場をご提供くださり、ありがとうございました。
何年も、何十年も本大会が続くことを切に願っております。

メジャー/千葉市リーグとの練習試合

千葉市リトルリーグさんと練習試合をさせて頂きました。
この夏の東日本リトルリーグ野球選手権東関東連盟大会の王者に挑み、多くを勉強させて頂きました。
ありがとうございました🙏
また宜しくお願いします🤲
先日、選手全員がヤリタイポジションを監督に伝え、それを得る為に練習してきました。
今回の練習試合で練馬区長杯エントリーポジションが、一先ず決定。
満足するか否か、これも成長の糧とするんだ‼️
仲間も増えるぞ‼️
皆んなで切磋琢磨出来る事を楽しもう‼️
2022年度 東日本地区ティーボール大会 
浦和リトル優勝🏆しました‼️
ジュニアの皆んな、オメデトウ‼️🏆
軟式野球チームの選手やご家族の皆さま、いつでも体験に来て下さい❗️
待ってます❣️
ホームページから体験申込み出来ます⚾️

ジュニア/川口リーグとの練習試合

川口さん、いつもありがとうございます🙇‍♂️!!
東日本大会前最後の練習試合でした!!
今日は体験君、体験ちゃんも来てくれました!!!
また一緒に野球しようね!!
楽しみにしてます!!^_^
まだまだまだまだ!体験随時募集中です!!
試合後は東日本大会の背番号をもらい、さらに闘魂注入💪!!!!
絶対負けられない戦いが始まります!!
浦和リトルとして。
北関東リーグの代表として。
チーム、仲間のために。
さぁ、みんなで優勝目指して頑張るぞ!!!
こんな熱い年中〜小学2年生と一緒に野球⚾️しませんか??
お子さんも親もワンチーム!
みんなで熱くなれる!!
浦和リトルはそんなチームです!!
ぜひ体験お越しください!!!

マイナー/清水杯1日目

清水杯に参戦してきました‼️
今回は23日30日と2日間にかけての総当たり戦⭐️
1日目結果 1勝1敗 勝ち点3
浦和 4ー1 富士見 ○
エースが安定のピッチングで要所を締め、
安打は少なかったものの、積極的な走塁でチャンスをものにし、みごと勝利‼️
浦和 3ー6 上尾市深谷市 ●
ゼット杯でご一緒させて頂いた時より
成長をお見せできたと思います‼️
今回は悔しい結果でしたが、後半粘れたことに拍手👏
30日も、各々のベストを尽くして✨
ステキな試合をしてこよう💪
結果は自ずとついてくる😁
みんなで一緒に、勝ちに行こう‼️

メジャー/スポーツCVカップ

2022年第10回スポーツCVカップ
@松戸柏リトルリーググランド
対青葉緑東リーグ

昨日、グランド状況が悪く順延された試合が本日開催されました!

気合い十分でのぞんだ試合。
先制点は取れたものの、逆転、また逆転の繰り返しの接戦の後、敗退。残念😭😭😭

負けてしまったが、やりきった手ごたえある試合でした。
この悔しさをわすれず、今日からもっともっともっと練習して勝ちたい!!

伸びしろしかないんだから。
青葉緑東リーグさん
ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

メジャー/大会に向け練習

CVカップ1日目でしたが、前日の雨の影響で順延になりました。
気合い十分だった選手達は、残念そうでした。
浦和グラウンドに戻り試合を想定した紅白戦をしました。3.4.5.6年混じっての試合でした。メジャー相手に3年生のフルスイング、ナイスプレーに刺激を受け4.5.6年生も気合いを入れ直しました!
バント練習、ノックなど勝つための練習をし、いざ明日の試合に!
絶対勝つぞー!!

ジュニア/フタバスポーツ杯優勝

秋季ティーボール北関東連盟大会⚾︎
1人1人が1プレーを大事にして、みんなで勝ち取った優勝🏆
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
暑い夏をみんなで乗り越え大きくなった子どもたち💪
いいプレーが出たらみんなで褒め合う
笑顔いっぱいの素敵なチームになってます!!
この調子で東日本大会も優勝だ!!

マイナー/青葉緑東リーグ、大宮北・大宮東連合との練習試合

秋冷えの浦和グランドにて、本日も三つ巴による練習試合😁
4年生はただ今、絶賛投打覚醒中✨
1試合目vs青葉緑東リーグ
神奈川の強豪チームとの対戦⭐️
先制点を取りましたが、4回で逆転。
その後、1点を大事に守り抜き、
最終回、スリーベースヒットが飛び出しての勝利でした☺️
勝てるチームへ目下成長中です。
2試合目vs大宮北・東リーグ
新体制前、連合でご一緒させて頂いていた、大宮北リーグさん。
先制点から、波に乗った浦和勢、勝利を奪取‼️
お互い気心も知れているからか、試合外での子ども達も和やかな交流が持てました💐😁
とても良い試合をすることができました⚾️
楽しかったです🎵
また、よろしくお願いしますm(^∇^)m
そして10/9⭐️
我らが後輩、ジュニアくん達。
フタバ杯で優勝トロフィーを頂いての凱旋です‼️‼️
おめでとう🎉☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆🍾
素直に、すっっっごく嬉しい😆‼️
次は東京で開催される、東日本大会へ進出です✨
東日本でも、存分に楽しんできてください😁⚾️
応援してるよ*\(^o^)/*がんばれ〜‼️

メジャー/全国選抜リトルリーグ野球大会北関東連盟大会

2022年JA共済杯全国選抜リトルリーグ野球大会 北関東連盟大会@浦和グラウンド
対川口リトル
全国選抜に浦和リトルは2回戦から、参戦しました。
結果は残念ながら敗退でした😭
課題はまだまだ多いですが一つずつ…一歩ずつ…前進あるのみです🐢
親も一緒に乗り越えていきましょう‼️
試合後は課題練習を取り組みました。
平日もギアを上げて取り組みましょう🛼

メジャー/東京北砂リーグとの練習試合

北関東連盟大会に向けて、日曜日(10月25日)は東京北砂グランドへお邪魔して、三つ巴の練習試合をさせていただきました✨
浦和vs東京北砂vs横浜旭
@東京北砂G

この日は久しぶりの晴天に選手達も思いっきり走り回り、ボールを追いかける事が出来ました。今回は頼もしい助っ人4年生も引き連れて北砂グランドへ🚗 
1つ1つ課題をクリアする事が目標ですが、上手く行かず悔しい事も沢山。本番で1番良い状態が出せる様、積み重ね、この一週間も課題に取り込みます。

そして、気持ちよく、試合を出来る為に朝早くからグランド整備をして頂いた、北砂リトル の皆様本当にありがとうございます。

メジャー/雨でも出来ることがある

全国選抜の北関東連盟大会に向けて、最後の練習試合前日ですがあいにくの雨🌧
調整の為に特設練習場を作り、筋トレ、バッテング練習をしました!

筋トレは過酷だけど、仲間と一緒に時には楽しく。
大会に向けて、一丸となって頑張ろうー!

マイナー/越谷リーグ、横浜青葉リーグとの練習試合

台風接近中、雨上がりの越谷グランドにて、練習試合を行いました‼️
1試合目vs横浜青葉リーグ
なかなか打てない浦和勢😭
選手達から、相手のピッチャー凄い‼️の声。
相手を素直に褒めれる子供たちが素敵だな。
と思いつつ…
浦和リトルもそんな風に言われたい((o(^∇^)o))
次は打って出る‼️勝ちたい‼️気持ちを強くさせてもらいました☺️練習頑張ろう⚾️
2試合目vs越谷リーグ
先制点を取るも、2回裏で大量に取り返され…。
追いついたが粘らず、惜敗です🥲 
黒星は悔しいけれど、大量得点後になし崩し…の展開にならず、成長を感じられました✨
いい試合をさせて頂きました(*^ω^*)
横浜青葉リーグ様
台風予報の中、遠いところありがとうございました。
越谷リーグ様
雨上がりのグランド整備、本当に大変だったかと思います。本当にありがとうございました。
天候が安定しないシルバーウィークでしたが、
両リーグ様のおかげで、試合をすることができました‼️
本当にありがたいです。心から感謝を申し上げます。
また、よろしくお願い致しますm(_ _)m✨

マイナー/草加リーグ、宇都宮・大宮連合との練習試合

宇都宮大宮連合vs草加リーグvs浦和リーグ 
三つ巴にて、各リーグ2試合づつ‼️
新たな掛け声もお披露目した本日。
浦和は2勝0敗✨
1試合目vs草加リーグ
先発好調✨
2回表での大量得点‼️
逆転パターンがよぎりつつ…逃げ切りました🙌
2試合目vs宇都宮大宮連合
とうとう出ました‼️
今期マイナー試合、初ホームラン‼️
HRトップバッターはおにぎり大好き34❤️
綺麗にセンターに飛んでいっての柵越えでした👏
守備も、外野から内野へのつながりが良い感じ👍
みんなの強くなりたい‼️上手くなりたい‼️
気持ちをプレーでたくさん見ることができました✨
この流れを止めずに、刺激し合って成長していこう‼️
宇都宮大宮連合、草加リーグの皆様、
遠いところお越しいただき、ありがとうございました。
一緒に野球ができて、楽しかったです😁
また、よろしくお願いします‼️

ジュニア/川口リーグとの練習試合

9/11のジュニア⚾︎
vs川口リーグ
川口リーグさんありがとうございました‼︎
最後には背番号を受け取りみんなで気合入れ💪✨✨
新体制初の公式戦が雨で延長になり、残り2週間⭐️
残りの練習もあとわずか。
負けられない理由が浦和にはある‼︎
1人1人ができることをしっかりとやって本番を迎えよう!!!

メジャー/「サイキョウ・ファーマ旗争奪」北関東連盟大会

日曜日、新体制になり、初めての公式戦!!
浦和VS大宮 @大宮レパーズG
先制点があったものの…
残念ながら、初戦敗退😂
まだまだ課題の残る試合結果でした。
ご指導いただいた監督、コーチ陣、応援してくれた父母達、後悔なく満足いく試合が出来ず、申し訳ありません🙇‍♀️
試合後は、反省を元に課題練習に取り組みました!
来週までに気持ちを入れ替えてグランドに向かいます!!
協賛頂いた、サイキョウファーマ様、素敵なお品も選手達、父母にまでありがとうごいました✩.*˚
そして、相手チームの大宮リトルの皆様、ありがとうございました。

マイナー/秋季大会マイナー部門ゼット杯北関東連盟大会

緑色の銀杏が綺麗なグラウンドで臨んだ新チーム初の公式戦⚾️

vs上尾市深谷市連合
先発の力投‼️
中継ぎのピッチャーライナー好捕‼️
キャッチャーのファインプレー‼️
外野も内野もいいプレーがありました‼️

それでも結果…。
トーナメント戦、初戦敗退。
応援してくださった皆様、
良い報告が出来ずに面目ないです🙇‍♀️

次も同じ反省をしないために、
敗戦を認めて、しっかり向き合いたいと思います。

キャッチボールずっと続けられる。とか
いつも掛け声を出す。とか
誰より大きな声で返事をする。とか
サインは間違えない。とか
選球眼はピカイチ。とか
どんなボールでも捕る。とか
ストライクが絶対入る。とか。
どんな些細なものでも良い。
各々の自信を1つ。育てていこう🌱

緊張で体が萎縮しちゃう時こそ
自信と「いつもの」が味方になってくれるはず😁
今日の反省や、悔しい気持ちを大事に。
次に繋げていこう‼️

主催頂いた、リトルリーグ北関東連盟の皆様
会場の提供を頂いた越谷リーグの皆様
このご時世、準備等々大変なことが多々あったかと思います。
開催してくださり、心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございます‼️

ジュニア/東練馬リーグとの練習試合

東練馬リーグさん、いつもありがとうございます‼︎
大会まであと少し‼︎
課題も残りますが、あとは気持ちと練習あるのみ‼︎
グランド、スタンド一丸となって#ONETEAMで残り少ない大会までの期間練習しよう‼︎

メジャー/上尾市、青葉緑東リーグとの練習試合

9月4日
浦和VS上尾市
    VS緑東    @浦和G

新メジャー、初大会前最後の練習試合でした。
試合で勝つために、1人1人の気合いが入った試合でした。
まだまだ課題は多いですが、1歩ずつ進んでいきましょー!

上尾市リーグ、青葉緑東リーグの皆様、ありがとうございました。

ジュニア/練習日

今日はお兄様たち2年生がマイナーの練習に参加のため、なんと1年生以下体験君も含めて8人での練習でした⚾︎
初めてキャプテンをやってみたり、
1年生は後輩たちを引っ張ろうと、
園児たちは先輩について行こうと、
みんなのいつもとは違う雰囲気が見れました👍
父母は一生懸命で、でもなかなか上手くいかなかったりのところになんだかほっこり☺️
お昼には4対4の練習試合‼︎
1年生でも一球一球どこを守るか、どこに打つか考えながら、身になる時間を過ごしました‼︎‼︎
だがしかし、君達‼︎
練習よりも練習後のが元気じゃないかね??🤣笑
練習でもその元気、出してください🤣
野球が好きな少年少女、息子さん娘さんに野球をさせたいと考えている親御さん✨✨
是非一度浦和リトルにお越しください‼︎
楽しい野球みんなでしましょう🫶
野球大好きなちょっとうるさい奴らがグラウンドで待ってます‼︎笑

マイナー/東練馬リーグとの練習試合

東練馬リトルvs浦和リトル
雨が降ったり止んだり…☔️
気分が沈みがちな天気の中でも、浦和リトル勢、笑顔で遠征🚙=3
試合を楽しんできました😁‼︎
1勝2敗。
二塁打もたくさん出ました👏
常に笑顔と向上心を忘れない✨
…みんな野球好きすぎるでしょ⚾️www
弟妹勢もそんな兄ちゃん姉ちゃんを応援しながら、遠征まったり。楽しんでます(*´꒳`*)
東練馬リトルの皆様、ありがとうございました😊
またよろしくお願いしますm(^-^)m

マイナー/町田リーグとの練習試合

町田リトルvs浦和リトル
今日も今日とで3試合⚾️🎶
風が強くて、テントが吹き飛ばされそうでも。
砂埃と太陽が目を刺激してきても。
笑顔で楽しみました‼️
全試合通して、新体制にありがち…かな⁇
連携や声かけの大事さを痛感し。
どれだけ連戦でも、試合時間が長くても、集中力が欲しいところ…。
きっと、みんな課題は一緒‼️
時間との戦いでは、大人もたれぱんだに変身しちゃいます😅w
町田リトルのプロママにもお会いできて❤️
今日も実りある1日になりました。
またご一緒させてください⭐️
町田リトルさん、ありがとうございました‼️

マイナー/牛久リーグとの練習試合

牛久リーグvs浦和リーグ

マイナー遠征第二弾‼️
世の中で子どもたちの運動不足が指摘されている中、今日は盛りだくさんの3試合⚾️
リトルの子に運動不足って言葉は当てはまらない😁w
もちろんコロナにも気をつけてやってます‼️

やったからこそ、失敗もできるんだぞ‼️
と経験を大事にしてくださる監督・コーチ陣に感謝✨

あの子がエンツー打ったから、
次は俺がホームラン‼️も。
あの子がエラーしたけど、
俺がカバーしてやる‼️
俺が1点取り返してやる‼️も大事。
俺が俺が‼️とダチョウ倶楽部ノリで、
一歩先を瞬時にプラスに考えられる
ステキなチームになっていけると期待しての反省会✨
4年生のリーダーシップにも乞うご期待です😁

牛久リーグの皆様、ありがとうございました₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
またよろしくお願いします‼️

マイナー/練習の合間

🍙おにぎりだいすきなひとびと🍙

暑さも和らいだ土曜日。
いっぱい練習できました⚾️

おにぎり最強‼️
明日は牛久遠征🚙
早起き頑張ろう‼️
楽しみだなぁ😁♬

ジュニア/東練馬リーグとの練習試合

新体制ジュニア、初の練習試合は東練馬リトルさんと⚾️✨
試合のできる喜びを感じながら、各試合を行いました‼︎
試合で打てなかった悔しさ、エラーした悔しさを胸に、練習で克服していこう💪
東練馬リーグさん、ありがとうございました!

マイナー/埼玉西部リーグとの練習試合

埼玉西部リーグvs浦和リーグ

マイナー初遠征🚙‼️
目的地はステキな芝を持つリバーサイドグランド。
水撒きの🌈でお出迎えしてくれた炎天下。
2試合を楽しんできました⚾️

1試合目、
前半はなかなか流れを掴めない中…😭
4回裏、流石の4年生が流れを引き寄せ、連続得点‼️
3年生のマイナー初安打も出た‼️の大健闘でした✨

2試合目、
2時間越えの長丁場でしたが、ご飯でしっかりパワーチャージした浦和勢🍖
新マイナー✨初ランニングホームラン✨が飛び出し、
マイナー初勝利を掴み取りました🙌✨
次はホームラン期待してます😁

良い試合をさせていただきました☺️
埼玉西部リーグの皆様、ありがとうございました。

マイナー/越谷リーグとの練習試合

新生マイナー初陣‼️
暑さに負けずに3試合❗️
勝利は掴めませんでしたが、親子共に、次につながる1日になりました✨
やっぱり試合は楽しい⚾️
試合できる相手がいる!チームは違くとも野球仲間がいる‼︎嬉しい😁幸せ❤️楽しい🎶
子どもたちは、楽しさを成長の糧にしてこれからどんどん強くなるぞー‼️

越谷リーグの皆様、ありがとうございました。

メジャー/東京北砂リーグ戦

浦和リトルvs北砂リトル
@北砂G

去年の東日本選手権頂上決戦、先輩達の最後の引退試合、相手は東京北砂リーグ。
奇しくもその一年後、同じ東京北砂リーグとのラストマッチ。
お互い思い描いていたのとは少し違う舞台での邂逅。
ちょっぴり意地悪でワガママな野球の神様が、どうしてもこの両チームを引き合わせたかったのかもしれない。(熱闘甲子園風)

これまで幾度となく立ちはだかり、跳ね返されてきた絶対王者・北砂の壁。
ラストを飾るには、これ以上にない最高の相手と
プレミアムユニフォームを身にまとい、いざ決戦❗️

メジャー/東京北砂リーグ戦(HISTORY)

浦和リトルvs北砂リトル
HISTORY〜〜
雨による中断を挟んで、予定していたよりも少し長い2.5試合

二度と戻らないこの瞬間を、一球一球かみしめて。
これまでの思いをすべてボールに乗せて。
一生懸命ドロドロになりながら、戦いました。

雨にも負けず風にも負けず野球が好きな子供達、気合いの入ったいい顔してます。

グラウンド整備をはじめ、大会も控える大事な時期に、このような素晴らしい舞台を用意してくれた東京北砂リーグの皆様、本当にありがとうございました。感謝 

フレーフレー北砂〜
フレーフレー浦和〜

メジャー/東京北砂リーグ戦(シートノック編)

そして締めは、普段は見られない各ポジションに両チームの選手が入り混じってのシートノック。
最初はお互い遠慮がちだったけど、ノッカーの煽りにも乗せられて、いつもの自分たちをさらけ出して、ボールに飛びつきました❗️やり切りました❗️

感謝→一生懸命
意識・姿勢・プロセス
北砂リーグさんのおかげで、全てを体現できました。
完全燃焼。

監督、コーチのノック⚾️厳しいけど最高でした‼️
(初めはなかなか取れなかった〜僕達成長してます)

ジュニア/基礎練習の日

本日のジュニアの練習⚾️は基礎練習を行いました‼︎
ボール回し、バッティング、捕球練習etc...
千里の道も一歩から。
この言葉のように今は一つ一つの基礎を固める大事な時期。
いつかはマイナー、メジャーのお兄さん達に追いつけ追い越せの気持ちで、一歩ずつみんなで成長しましょう!!
浦和リトルでは随時体験練習⚾️を受け付けております‼︎
野球⚾️が気になる子、野球⚾️が好きな子、野球⚾️に恋したい子、野球⚾️をもっと好きになりたい子。
是非是非参加をお待ちしてます!!!

メジャー/中学1年報告会

7月16日 浦和メジャーグランドで📸
もうすぐシニアに上がる中1、
明日は引退試合に行ってきます⚾️
その前にプレミアムユニフォームを配られ、カテゴリー全員で写真を撮りました✨
明日は特別なユニフォームを来て試合をしてきます🚗 

メジャー/SSK杯東日本選手権 リトルリーグ埼玉北エリア大会

SSK杯東日本選手権 リトルリーグ埼玉 北エリア大会
メジャーで戦う最後の試合となりました。
絶対に勝つ、まだまだメジャーで!と言う気持ちは残念ながら叶いませんでした。
勝利の女神は微笑んでくれなかったけれど、今の結果だけではなく、一回りも二回りも大きくなってくれました。
今日まで積み重ねてきた日々は、必ず選手達の財産となり壁を乗り越える為の糧となる事だとおもいます。
タラレバなんてらしくない。
この忘れ物はいつか必ず取り返す!
最高の仲間と感謝を胸に、さぁ次のステージへ。

メジャー/SSK杯東日本選手権 その2

そして、
本日はジュニア、マイナーの選手、父母の皆様が、メジャーの応援に駆けつけてくれました。
暑い中、メジャーのためにお手伝いしてくださった温かいお気持ちに感謝でいっぱいです。

中1はこれをもって卒業します🌸
感謝の気持ちを忘れずに浦和リトルありがとう‼️
行ってきます‼️

リーグ全体/クリーンデー

7/9(土)はクリーンデーとして、各グラウンドの草刈りや片付けを父母にて行いました。

世の中いろいろあるけれど、子供たちが大好きな野球を、楽しく安全に取り組めますように!

ジュニア/体力測定

新生ジュニア、本日は体力測定をしました🏃‍♂️‼︎
初めてのミニハードルに、遠投、飛距離測定、塁間走etc...
次に測るときにはどれだけ伸びてるかな😄?
のびしろしかありません!!
暑い夏を乗り越えて、能力アップ⚾️⤴️‼︎
そしてみんなでかき氷🍧
美味しくいただきました‼︎
かき氷で監督始めみんなの最高笑顔が見られました🌼

マイナー/体験でも全力指導!

7月の最初の日曜日。
体験に来てくれた4年生へも、コーチによる熱血指導‼︎
先日、新入団員も増えたばかり✨
暑さに負けずに、野球好きが続々と浦和リトルに集まってきています😁

メジャー/東日本選手権 リトルリーグ埼玉 北エリア大会

東日本選手権 リトルリーグ埼玉 北エリア大会
浦和VS大宮東 @大宮レパーズG
今日北エリアで残り2チームを掛けての負けられない大事な試合この2週間の間悔いの残らない様、選手達は個々の課題に向き合い練習して参りました。
そして、大会に向かう前、早朝練習には、朝早くにも関わらず、ジュニア、マイナーの監督コーチ陣がカテゴリーを超えて応援に来てくださいました。
ありがとうございます‼️POWERCHARGEした選手達、見事15-0の3回コールド勝ち✨
勝利の汗と笑顔はやっぱり素晴らしい👏
残りの試合も残っています。
集大成暑さに負けず来週も頑張って貰いましょう‼️

メジャー/番外編

本日から正式に新4年生が仲間入り✨
試合前もアップも和やかに✨✨お兄さん達の背中を追いかけ大きくなるぞ‼️

マイナー/5年生を送る会

🌸5年生を送る会🌸
produced by 新マイナー

小雨で、連日の暑さも少しだけ和らいだ昼下がりの浦和グランド。
5年生・新マイナー・父母で3試合の紅白戦が開催されました‼︎
珍プレー・好プレー・珍アナウンス有りの笑いの絶えない時間🤣
アイスが美味しい🍨‼︎
しばらく一緒にプレーできなくなることは淋しいですが…😭
メジャーに行っても、3人の眩しい笑顔を忘れずに✨
5年生の飛躍を楽しみにしてます❤️

メジャー/かき氷はじめました

浦和リトル
かき氷始めました🍧
全カテゴリー選手達頑張ってます✨
暑さ対策に合間にかき氷〜

マイナー/新マイナー始動2日目

新マイナー始動2日目😁‼︎
さっそく柵越え出ました👍✨
これからが楽しみな選手13人。
楽しく涼しさチャージして🍧
今年の夏も乗り切ろう‼️

マイナー/MLB CUP2022 関東四連盟代表選考会

MLB CUP2022 関東四連盟代表選考会が、武蔵府中グラウンドで行われました。

このメンバーでできる最後の大会。

1回戦 VS墨田LL
墨田LL                240000  6
浦和・大宮北LL  001 012  4

試合は立ち上がりの緊張があり先制されてしまったものの、3回以降は要所を抑えた守備で何度も素晴らしいプレイがあり、追加点を許しませんでした。

最終回、あと少し及ばずで負けてしまいましたが、選手達の一球に一生懸命な姿を見てとても感動しました。

対戦してくださった墨田LLの選手、父母の皆様ありがとうございました!


大宮北LLの選手、父母の皆様
短い間でしたが連合チームとして一緒に野球が出来たことに感動と感謝で一杯です。
本当にありがとうございました!

5年生選手たち
今までチームを引っ張ってくれてありがとう!出し切った、やり切ったね、メジャーに行ってもそのガッツと努力で頑張っていこうね!

4年生選手たち
今度は君たちがマイナーの主役だよ!今年行けなかった石巻へ向けて今から頑張ろうね!

さあ新しい道へと出発だ!!

ジュニア/3年生のジュニア卒業

6/25(土)は3年生のジュニア最終日でした。
このメンバーでのチームもこれで最後…
酷暑の中ですが皆張り切って練習に取り組んでいました!
あまりの気温にへばりかけていましたが、アイスの差し入れで復活🍨

監督から3年生への愛のある鬼ノック、父母チームとのガチ対決にて最終日を締めました‼️

今後は3年生はマイナーに、2年生以下は新ジュニアとなりますが、浦和リトルはOne Teamです🤝
カテゴリは別れてもお互い頑張っていこう⚾️

ジュニア/浦和グラウンドで練習

6/19、ジュニアは浦和グラウンドで練習でした⚾️
夏の到来を思わせるような炎天下でしたが、3年生と2年生以下で分かれて、ひたすら基礎練習‼️
体験参加の子もいらっしゃいましたが、暑さをはねのけ、元気いっぱいで取り組んでいました。

さすがにバテバテになっていましたが、アイスを差し入れいただき、そのチャージでみんなやりきりました↗️

メジャー/越谷・草加連合との練習試合

6/19は越谷・草加連合さんに来て頂き、練習試合を行いました⚾️
もうすっかり梅雨も開けたのでしょうか、選手達の水筒も空っぽになるくらいの暑さでした。
今日は父の日と言う事もあり、最後は皆でお父さんに感謝の気持ちを伝えてみましたが、慣れないお父さんへの挨拶はなかなかぎこちない挨拶となりました💦 それも選手達らしい…
そして監督からはアイスの差し入れを頂き、東日本に向けて悔いのないように、皆で頑張ろうと誓いました‼️

マイナー/北砂、八王子リーグとの練習試合

北砂リーグさん、八王子リーグさんと北砂グランドで三つ巴の練習試合を行いました。
関東大会前、最後の練習試合!
やるぞ!と意気込みましたが、、、
最後の最後。落ちるとこまで落ちました😭
ここからは上がるのみ!
貴重な経験をありがとうございました👀✨

今週からいよいよ関東大会です!
新たに背番号をもらい、準備は整いました。

現マイナーチームでの最後の最後の試合。
悔いが残らないように全力で闘うのみ❗️
ガンバレ💪

メジャー/東日本選手権大会 北関東連盟大会

6/12(日)東日本選手権大会・北関東連盟大会TT@安比奈G

1回戦 vs埼玉西武連合A

埼玉西武  101041  7
浦和         004002  6

このメンバーで試合が出来る最後の大会。

試合は先制されるも、3回裏に逆転し試合を有利に進めるも終盤逆転を許し負けてしまいましたが、選手達の日頃の成果を出しきる緊迫したいい試合でした。
まだ終わりじゃない!!
頼もしい選手達、必ず決めてくれるでしょう!

マイナー/千葉市・松戸柏連合との練習試合

松戸柏・千葉市リトルリーグさん、上尾市リーグさんとの三つ巴の練習試合予定でしたが、途中から雷雨の為、松戸柏・千葉市リトルリーグさんとは関東大会での対戦⁉️となりました⚾️

関東大会に向け、一人一人の課題に向き合い、一致団結して戦いました!

そして、今日は久しぶりに怪我明けから復帰したメンバーがいました。その選手の姿、表情をみて改めて野球ができる喜び感じたのではないでしょうか?本人以外も。
今の環境は当たり前じゃないですね。支えて頂いてる人に感謝。

メジャー/試合の裏側で

試合前の裏側も…

皆で🍀四葉のクローバーを見つけ、選手のポケットにしまい試合に向かいました✨
相手チームは強豪でしたが、やって来た成果が個々に出せたと思います。本当に惜しかった⚾️

また大きく成長しました!

メジャー/千葉市リーグ、大田リーグとの練習試合

5月6日(日)
浦和VS大田リトル
浦和VS千葉市リトル  @浦和G

三つ巴の練習試合⚾️
選手の皆様気合い入ってます🤝
今週からいよいよ東日本選手権
悔いの残らない様に戦って欲しいです‼️

ジュニア/富士見・朝霞・志木リーグとの合同練習

6/5(日)は、富士見リトルリーグさんのグラウンドにお邪魔して、3年生は富士見さんのマイナーと、2年生以下は富士見・朝霞・志木さんと合同練習を行いました⚾️
子供たちは凄いですね。1時間後には他のチームの子の名前を完璧に覚えている‼️
いつもの練習とは違った緊張感と楽しさと、充実した1日でした😁

マイナー/竜ヶ崎リーグ、横浜青葉リーグとの練習試合

6/5(日)は竜ヶ崎リーグさん、横浜青葉リーグさんとの練習試合でした。
今月末の関東大会に向け、一戦一戦を大切に!
試合後は選手達でミーティングを行い、改善点や良かった点など意見を出し合っています!
竜ケ崎リーグの皆様、横浜青葉リーグの皆様、ありがとうございました。

マイナー/川口リーグとの練習試合

MLBカップ出場の川口リーグさんとの練習試合を浦和グラウンドで行いました。
梅雨前なのに30℃超えの気温の中、3試合を行いました!

また、本日は審判部の越野さん・渡辺さんにお越しいただき、審判のご指導頂きました!
ありがとうございました!
渡辺さん!ガリガリ君サイコーに美味しかったです!!
関東選考会に向けて、子ども達も審判に入るお父さんにもいい一日になりました😊

川口リーグの皆様、お越しくださりありがとうございました🚌
また、宜しくお願いします⚾️

メジャー/瀬谷リーグとの練習試合

5月29日 浦和リトルVS瀬谷リトル@瀬谷グラウンド
本日のヒーロー⚾️
初ホームランが飛び出しました。
日頃手に沢山マメを作りながら素振りに、はげんだ成果です。
嬉しいですね☆
今日は自衛隊の基地の中にある瀬谷グラウンドという事でホームランボールの絵は戦車とF-15戦闘機?ドラえもんは初ホームランの印です🍀

瀬谷リーグの皆様、ありがとうございました。

メジャー/東日本選手権にむけて

浦和のルーキーズ達
監督からのプレゼントのリストバンドをつけて最後の大会に向けて心は1つ‼️

マイナー/上尾市リーグとの練習試合

MLBカップの北関東連盟大会が終わり、関東大会へ向けた1か月がスタート!!
本日は上尾市LL様と午後から2試合を行いました。

雨の後のグラウンド芝は蒸します!
熱中症、警戒な季節になりました。
怪我で出られない選手も良く声が出てたよ!

大宮北LLさんとタッグを組んだMLBカップ北関東連盟大会は3位!
6月の関東選考会に向け、新たな気持ちで行こう!

上尾市LLの皆様、お越しくださりありがとうございました。
また宜しくお願いします🙏

ジュニア/ティーボール関東親善大会出場

5/22(日)に中井中央公園で行われましたMLB主催「ティーボール関東親善大会」に出場しました。

3年生は間もなくマイナーに上がるため、このメンバーでの最後の大会です。
負けてしまいましたが、みんな元気に楽しくプレーしていました!

また、当日は元MLB選手である、岡島投手・マック鈴木投手がゲストで参加されており、浦和リトルはマック鈴木投手による野球教室に参加しました。
短い時間ではありましたが、元MLB選手との交流は貴重な体験となりました⚾️

 

来年もこの舞台に!!

メジャー/仙台遠征2日目

仙台遠征Part2
大自然の中、貴重な練習試合をさせて頂きました。
この時期に意味のある遠征になる様、最後の東日本選手権に向けて今週からはホームに戻り集大成‼️さぁラストスパート‼️

仙台広瀬リトル さん
お弁当の用意やテントの設置、何から何までありがとうございました。 

山形リトル さん
福島リトル さん
2日目は大雨の中、本当にありがとうございました。

メジャー/仙台遠征1日目

5日21日
浦和VS仙台広瀬リトル 山形リトル @仙台広瀬リトルグラウンド
いよいよ、もうすぐ始まる東日本選手権大会の予選トーナメントが決まり、引き締まったらメジャーは仙台遠征へ行って来ました。1年前の東日本選手権で戦った、仙台広瀬リトルさんや、山形リトルさんと、本番さながらの練習試合1日目でした。
ホテルへ帰って自主練習中⚾️
去年頂いた素敵な折り鶴のお礼を伝えに💕
ありがとうございました。

メジャー/武蔵府中リーグとの練習試合

5/15(日)
浦和VS武蔵府中
浦和VS大田
@武蔵府中G

毎試合成長を感じさせられます‼️
東日本大会までもう少し‼️
みんなで力を合わせて頑張ろう⚾️‼️

マイナー/MLBカップ北関東連盟大会3試合目


5/14(日)MLBカップ3位決定戦
vs宇都宮深谷市連合

準決勝敗退からのお昼ご飯の間に、監督・コーチ、仲間のお陰で切り替えが出来たかな?
関東選考会がかかった大事な一戦、グラウンドに出ている選手もベンチの皆んなも、声が良く出て前向きだ!ボールボーイも良い仕事して全員で、、、
三位!勝ち取りました!おめでとう🎊

大宮北さんと、まだ一緒に出来るね!
1ヶ月よりも2ヶ月先まで、怪我で出られない選手が出られる時期まで!
関東は甘くないけど気合い入れ直していくぞ!
そして、石巻へ!!
対戦してくださった宇都宮深谷市連合さん、ありがとうございました!
川口LLさん、優勝おめでとうございます!
越谷草加連合さん、関東選考会、頑張りましょう!

マイナー/MLBカップ北関東連盟大会2試合目

MLBカップ準決勝vs越谷草加連合様
大会報告、二試合目です。
今日1日で全国が決まる…と、誰もが心で思っていたでしょう。緊張して寝られなかった選手も居たみたい。
いざ!準決勝!、、、

結果は敗退。
5年生、沢山泣きました。
でも石巻は未だ可能性がある!
3位決定戦で絶対に勝って関東大会から石巻に行くぞ!

朝早くからグラウンド整備をしてくださった越谷草加連合LLさん、また対戦してくださりありがとうございました!
決勝頑張ってください!

マイナー/MLBカップ北関東連盟大会1日目

MLBカップ2022初戦vs埼玉西部LL

朝早くの集合だったけど緊張はあまり感じませんでした。
むしろ大人の方が緊張していたかも⁉️
大宮北LLさんと一緒に練習を始めて2週間、まだぎごちなさが残っていたけど、とても雰囲気が良い試合でした。
打って取られてのシーソーゲーム、2時間半の長ーい時間を乗り越えての勝利!笑
おめでとう㊗️次は準決勝!

対戦頂きました、埼玉西部LL様、グラウンド提供を頂きました越谷草加連合様、有難う御座いました。

メジャー/調布リーグ、越谷草加連合との練習試合

いよいよゴールデンウィーク最終日となりました

5/8(日) 母の日🌹
浦和VS調布
浦和VS越谷・草加連合@浦和G
濃いGWも、今日でおしまい
子供達、今日も練習試合を楽しみました。
球審審判と二塁審は親子ツーショットです⭐️
調布さん、越谷さん、草加さんありがとうございます。
ゆっくり寝て、明日から学校頑張りましょう💪

メジャー/安全対策中

メジャー⚾️
バックネット裏の空間にボールが飛んでこないよう、お父さん達が大汗流しながらネットを張ってくれました!
ありがとうございます。
子供達も必死に練習中!
バッティングに守備練習に‥下半身も重点的に鍛えております!ファイト!

メジャー/東練馬リーグとの練習試合

5/5(木) こどもの日🎏
東練馬リトルさんとの練習試合
@浦和G

試合風景です📷
本日は4試合行いました。
今日は、初ホームランが2発も飛び出しました↗️↗️

最高学年の中1が、リトルで試合が出来るのも、残り少し‼️
思い残すことのないよう、全員野球で力を合わせて頑張ろう⚾️

GO!!GO!!浦和リトル✨
GO!!GO!!東練馬リトル✨

メジャー/八王子、町田リーグとの練習試合

5/4 
八王子 町田 三つ巴 @八王子グラウンド

久しぶりの晴天☀️.°
次の大事な大会に向け練習試合⚾️
個々の課題を意識しながらレベルアップ⤴️

八王子リトル 町田リトルの皆様ありがとうございました

ジュニア/武蔵コーポレーション杯

武蔵コーポレーション杯に出場したジュニアチーム!
優勝はならずも、第3位で昨年に引き続き関東大会出場に出場することになりました🥉

このメンバーでの大会はこれが最後。
力も元気も出し切って、とにかく楽しく!とにかく元気よく!やり切るぞ!

メジャー/ご褒美BBQ

こどもの日に向けて
試合後のご褒美BBQ🥓楽しんでます🍖
お肉でパワーと笑顔をチャージ⤴️⤴️

メジャー/全日本リトルリーグ野球選手権大会北関東連盟大会3日目

全日本リトルリーグ野球選手権大会@安比奈グラウンド

予選3日目(浦和VS埼玉西部)
今日も一勝皆で一勝⚾️
15対0で見事コールド勝ちしました!

ジュニア/朝霞・志木連合との練習試合

5/1は朝霞・志木連合との練習試合を行いました。
いつもこのカードは締まったいい試合になりますが、3日後に合わせて完全なる大会モードで行われたこの日も、緊張感のあるいい試合になりました!

武蔵コーポレーション杯の組み合わせも朝に決まり「では決勝で!」とお互いに誓った子供達でした⚾️

メジャー/全日本リトルリーグ野球選手権大会北関東連盟大会2日目

こちらもお願いします。
全日本リトルリーグ野球選手権大会@予選(浦和VS大宮東)
惜しくも9対10と最後の最後で負けてしまいましたが、普段、大会なれしていない選手達もカチカチの中、中1が中心となり引っ張ってくれました。
惜しくも敗退となりましたが、その後の敗者復活戦では見事コールド勝ち(0対11)で試合を締めくくる事が出来ました。
親が悔しさが抜けない中、選手達はもう前を向いて戦ってしました。
敗者復活に回った以上はイバラの道ですが、勝ち進むのみ、やってくれると信じて次へ、、、

ジュニア/大宮リーグ、東京日野リーグとの練習試合

4/29(金)は大宮リーグ・東京日野リーグとの練習試合を行いました。

お互いに大会に向けた最終調整段階。
あれこれ試すことができました!

大宮リーグの皆様、東京日野リーグの皆様、ありがとうございました😊

メジャー/全日本リトルリーグ野球選手権大会北関東連盟大会

4/24全日本リトルリーグ野球選手権大会@予選(浦和VS大宮)

規定により出れない選手の気持ちも連れて皆が1つになり、見事13-1で勝ち進む事が出来ました。
前日には、シニアに上がった浦和が誇る強打者の先輩達も駆けつけてくれて、皆でつかみとった一勝です。
次は29日レッツゴー‼️

ジュニア/町田・横浜東リーグとの練習試合

4/24は町田グラウンドにお邪魔して、町田リーグさん・横浜東リーグさんと練習試合でした。

午後には雨が降ってきてしまいましたが、久しぶりの県外への遠征で野球も移動も楽しんだジュニアさんでした!

ジュニア/武蔵府中リーグとの練習試合

4/17(日)は武蔵府中リーグさんとの練習試合でした。
強豪との試合なのでいつも通りにいかないシーンが多々ありましたが、そこは改善ポイントなので、大会に向けてスキルアップできるよう練習に励みます!!

武蔵府中リーグの皆様、ありがとうございました。

ジュニア/サイネットジャパン杯

4/10(日)に大宮レパーズグラウンドにて、サイネットジャパン杯春季ティーボール大会が開催されました。

しっかり練習してこの日をむかえましたが、野球は難しいですね。。

結果を残すことはできませんでしたが、敗戦の中で確認できたこともあります。

 

このチームで参加する大会は残り1つとなりましたが、悔いの残らぬようにしっかり準備していきたいです。

ジュニア/大宮リーグとの練習試合

4/2(土)は大宮リーグさんとの練習試合を行いました。

みっちりと6試合もやっていただき、大会前の様々な確認ができただけでなく、色々なポジションを試したり、学年別での試合なども試すことができました。

あとは来週の大会で出し切るだけですね。

 

大宮リーグの皆様、1日中ありがとうございました。