浦和リトルリーグは1972年に創設されました。
北関東連盟リトルリーグ(東部ブロック)に所属しています。
❏ チーム紹介パンフレット
❏ チーム紹介ビデオ
❏ 指導理念 『全力を尽くすことは何事にも勝る』
指導の基本
①自信を持たせることを優先して良い潜在能力を引き出してあげる。
②技術は自然体を優先にする。(基本を反復で教え、高度なことは中学&高校で)
③「一生懸命は楽しいこと」を体験させる。
④マイナー以下は「のびのび楽しく」を優先、
メジャーは「勝つことの重要さを持たせ、目標に向かった自らの努力」を徹底して要求。
❏ チームのモットー1『全力疾走』
何事にも集中し、全力で取り組む。全力疾走は、その気持ちの現れです。
全力疾走は、
①俊敏性を身につける。
②足腰が強化する。
③共通の意思で行動することによる和を生み出す。
④練習効率を上げる。
ことも目的としています。
❏ チームのモットー2『元気な声!』
1.元気な声であいさつをしよう!
常に感謝の気持ちと、相手を思いやる心が大切です。
感謝・思いやりの気持ちがあれば、元気なあいさつはできるものです。
2.元気な声で練習に取り組もう!
①自分を勇気づける。
②仲間をはげます。
③連携プレーの連絡を取り合う。
3つの視点からも、大きな元気な声は必要となってきます。
練習中から取り組んではじめて、試合で気迫のこもった元気な声が出せるようになるのです。