2020年
12月
06日
日
2020年11月29日に越谷リトルさんグラウンドにおいて、教育リーグ北関東連盟東部ブロック親善試合が行われました。
越谷リトルさん、川口リトルさん、草加リトルさんとの総当たりの大会でしたでした。
初戦の川口りとる戦は投打がかみ合い快勝できました。
2戦目の越谷リトル戦は越谷さんの鍛え抜かれた野球に圧倒されてしまい完封負け。
3戦目の草加リトル戦は接戦をものにして逆転勝ちできました。
2020年最後の大会でした、春までまた練習して優勝目指してガンバロー!!
VS川口 10対3 勝ち
VS越谷 0対9 負け
VS草加 7対4 勝ち
グランドを提供してくださった越谷リーグの皆様、本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
2020年
10月
22日
木
2020年10月18日大宮レパーズグラウンドにて新体制になって初めての大会、ティーボール北関東連盟親善大会が行われました。
今回の大会は大宮・草加・所沢川越連合・浦和の4チームが大宮レパーズグラウンドにて行われました。
大宮対所沢川越連合、草加対浦和が初戦で戦い、勝者同士、敗者同士が2試合目で戦う形となっていました。
初戦は草加と対戦で浦和の好守備、ナイスバッティングもありましたが相手チームの好守ダブルプレーなどもあり、惜しくも負けてしまいました。
2試合目の所沢川越連合戦は浦和の猛打が爆発して勝つことができました。
次の大会は優勝目指してガンバロー。
VS草加 6対8 負け
VS所沢川越連合 8対2 勝ち
今回もグラウンドを提供してくださった大宮リーグの皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2020年
8月
03日
月
2020年8月2日に大宮レパーズグラウンドにおいて、3年生最後の大会サイネットジャパン杯ティーボール親善試合が行われました。
好プレイも出て強豪大宮に善戦、みんな頑張ったけど残念ながら決勝には進めなかったね。
だけど楽しい大会になりました。
次の大会は勝利を目指して練習ガンバロー!!
3年生は最後の大会でこれからはマイナーですね、マイナーでも頑張ってください。
VS大宮 4対6負け
VS朝霞志木冨士見連合 7対17負け
グランドを提供してくださった大宮リーグの皆様、本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
2019年
9月
26日
木
セミ公式戦で臨んだ、川口リーグさんとの練習試合。ジュニア選手各々の思いをのせてプレイボール!!
初めてのチームが組まれた中、みんな思い思い好きなプレースタイルで活躍しました。そんな中、野球はひとりでは
できない。みんなの協力が必要だ。ちゃんとキャッチしてもらうにはどう投げればいい?。どこで中継カットすれば
うまくいく?。どこに投げればアウトが取れる?。3アウトってなかなか取れないな。・・・・それぞれが考えることができたのではないでしょうか。「これが君たちの今の実力だ。今をきちんと受け止めて、全員野球で上を目指して、思いやる気持ちをもってがんばろう!」(by監督&コーチ)。
当日は体験にきてくれたお友達も参加してくれて、大盛り上がりでした。
体験いつでもお越し下さい。次の試合めざして頑張ろう~!!
2019年
9月
09日
月
台風15号接近に伴う中でしたが、ジュニアの大々先輩であるシニア3年生が、なんと一緒に練習に参加して頂きました。アップに始まりキャッチボール、紅白戦に至るまでずっとジュニア選手と一緒にプレーして頂きました。グランド整備も教わりました・ベーランのスライディングは大迫力で、大きく舞った砂の中みんな凄く驚いてました。いつかは大先輩たちのように「速く走って・投げて、上手くキャッチして、大きくかっ飛ばして・‥‥カッコ良くなりたい!」と思いが膨らむ忘れられない一日となりました。
2019年
9月
09日
月
志木リーグさんと越谷リーグさんと浦和リーグの3チーム合同で親睦の練習試合をしました。ジュニア新チームになってから初めての試合です。みんなワクワク・ドキドキの中、いい汗・いい笑顔・いいプレーでおもいっきり野球を満喫しました。グラウンドでは自分達で考えピンチを解決していく事も、少しは感じる事が出来たような…。3チーム混合ミックスのかたちとなりましたが、同じ目標をもったメジャーリーガー卵達の貴重な体験となりました。「強い浦和」への第一歩を踏みこみました。頑張っていこう、ジュニア!!
2019年
7月
30日
火
体験会当日は雨も心配されましたが、何とかジュニア全員の気持ちが通じ無事開催する事ができました。蒸し暑い中でしたが「打って、走って、投げてキャッチして、水飲んで・・」とみんなで一緒に楽しく、野球にふれ合うことができました。新しい仲間が増えることで現選手も、より一層成長することでしょう。今後も体験会等のイベント活動を積極的に行っていきます!野球キッズあつまれ~!!
2018年
10月
25日
木
2018年 ジュニア初めての公式戦。
緊張の中、みんな、優勝目指して良く頑張りました。
沢山の応援に囲まれての試合、結果は叶わなかったけど、キャプテンのコウスケを中心に、
心を一つにした、とても良いプレーが沢山出ました。
明るく、楽しく、元気よく、浦和らしい全員野球が出来たかな?
試合を通じて、沢山の事を学びましたね。
このような機会を頂いた沢山の方々への感謝を忘れず、
春大会には、もっと良チームになって、次こそは優勝しよう!
2017年
7月
31日
月
2017年
6月
04日
日
5/28(日)、ティーボール関東大会が行われました。
北関東リーグ第1代表として、浦和リトルは出場しました。
☆vs千葉市 9-2 勝
★vs東京日野 0-7 負
☆vs青葉緑東 7-4 勝
関東の強豪相手に2勝し、祝✪準優勝!関東第2位!おめでとう!
2017年
4月
30日
日
4/23(日)、武蔵コーポレーション杯 北関東連盟ティーボール大会が大宮レパーズGにて行われました。
浦和リトルは、AチームとBチームで出場しました。
【Aチーム】
☆1回戦 対飯能リーグ 20対4 勝
☆2回戦 対大宮レパーズ 25対0 勝
☆準々決勝 対志木リーグ 16対3 勝
☆準決勝 対上尾西リーグ 9対5 勝
☆決勝 対越谷 9対4 勝
【Bチーム】
☆1回戦 対草加 10対9 勝
★2回戦 対大宮連合 4対14 負
★敗者戦 対深谷市 2対28 負
Aチームは優勝、Bチームも1勝することが出来ました。
ジュニアのみんな、おめでとう! つったーの柵越えHR3本もすごい!
2017年
3月
11日
土
2017年
2月
24日
金
2/19(日)、ティーボール体験会が浦和グラウンドにて行われました。
10名を超える幼稚園生・小学生が参加してくれました!
在団生と一緒に、楽しく笑顔で野球を体験できました。
また、参加してね!楽しみに待ってます♪
🎦フォト(ティーボール体験会)
幼稚園児〜新小学3年生 を対象としたティーボール体験会を下記にて開催します。
【ティーボール体験会】
日時: 2/19(日) 10時〜12時
場所: 浦和リトルグラウンド
持ち物: 水筒、グローブ(お持ちの方のみ)
服装: 運動しやすい服装 (下は長ズボン)
野球未経験のお子さまも大歓迎です!
軟式よりも柔らかいティーボールで、T台に乗ったボールを打つので、
安心して楽しく体験いただけます。
過去の体験会の様子は 2016年度体験会、2015年度体験会 をご参照ください。
▼ お申込方法 ▼
事前に、お問合せ(お申込み) からからご連絡の上、当日、 グラウンド にお越しください。
2016年
10月
24日
月
10/23(日)、秋季ティーボール北関東連盟大会が富士見Gにて行われました。
【秋季ティーボール北関東連盟大会】
◇1回戦 vs富士見リーグ 9対6 勝
◇2回戦 vs川口リーグ 14対1 勝
◇準決勝 vs上尾西リーグ 9対5 勝
◇決勝 vs越谷リーグ 9対6 勝
決勝戦では、3点ビハインドからの逆転優勝。子供たちが最後まであきらめずに戦った結果です。
子供たちの日頃の頑張りと野球を楽しむ気持ちが実った結果だと思います。ありがとうございました。
優勝できてうれしかったです。春も優勝できるように頑張ります。
2016年
9月
10日
土
9/4(日)、東部ブロックティーボール大会が越谷Gにて行われました。
【大会結果】
◇1試合目 対川口 20対4 勝
◇2試合目 対草加 18対10 勝
◇3試合目 対越谷 14対6 勝
桑原新監督&そうすけ新主将のもと、打線爆発&守備堅実で、
3連勝で見事優勝しました!
2016年
9月
10日
土
8/18(木)、全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会が西武ドームで行われました。
浦和リトルは、埼玉大会32チームの県代表として、4年ぶり2度目の出場をはたしました。
【全国大会結果】
◆1回戦 vs美鈴が丘ソフト(広島) 5-6 負
◆敗者戦 vs秋津ファイターズ(東京) 6-8 負
序盤リードで押せ押せムード!しかしさすがは全国大会。
ホームラン性のいい当たりも好守に阻まれました。
全国大会は強豪揃いで、とてもいい試合でした。
登録選手は2年生含めて20名全員出場し、西武ドームを楽しみました。
夏休み中の先輩たちもたくさん応援に来てくれました。
また来年、西武ドームに行こう!
2016年
7月
02日
土
6/26(土)、全国小学生(3・4年生)ティーボール埼玉大会 決勝戦が、浦和Gにて行われました。
◇決勝 vs熊谷ウイングス(北部代表) 16-5 勝
埼玉県大会 祝✪優勝!
8/18(木)西武ドームで行われる全国大会出場決定!
引き続き、ご声援よろしくお願いします!
2016年
6月
18日
土
6/11(土)、全国小学生(3・4年生)ティーボール埼玉県南部大会が、道満Gにて行われました。
◇1回戦 vsオール戸田 21-6 勝
◇2回戦 vs大宮レッドソックス 24-6 勝
◇決勝 vs川口リトル 13-2 勝
南部大会 祝✪優勝!
埼玉県南部代表として、6/25(土)に埼玉県北部代表と決勝戦を行い、
西武ドームで行われる全国大会出場を目指します!
引き続き、ご声援よろしくお願いします!
2016年
5月
02日
月
5/1(日)、春季北関東連盟ティーボール大会が、大宮レパーズGにて行われました。
◇1回戦 vs川口 12-7 勝
◇2回戦 vs大宮レパーズ 11-7 勝
◆準決勝 vs越谷 11-4 負
本大会では、18チームが参加する中、浦和リトルは第3位となり、
2年ぶり2度目の関東大会(5/29開催)に出場決定しました!
引き続き、ご声援よろしくお願いします!
2016年
3月
08日
火
2/21(日)、ティーボール体験会が浦和グラウンドにて行われました。
10名を超える幼稚園生・小学生が参加してくれました!
在団生と一緒に、楽しく笑顔で野球を体験できました。
次回は 3/27(日)に開催します。また、参加してね!
🎦フォト(ティーボール体験会)
2016年
3月
06日
日
2月、浦和ジュニアのティーボール練習試合が行われました。
浦和ジュニアっ子らしく、スマイル野球で、元気に楽しく試合ができました。
越谷リーグ、上尾西リーグ、船橋リーグ、九十九里リーグ、朝霞リーグの皆様、ありがとうございました!
2015年
12月
03日
木
11/22(日)、秋季ティーボール大会が、富士見リトルGにて行われました。
◇1回戦 vs川口 4-9 勝
◆2回戦 vs新座 12-10 負
◇敗者戦 vs大宮北 12-0 勝
浦和ジュニアっ子は、元気にスマイル野球を楽しみました♪
試合は、接戦の末に惜敗しましたが、みんな急成長中!
春季大会では、ぜったい優勝するぞっ!!
✪ジュニア試合結果 ✪フォト(11/22秋季大会) ✪フォト(11/23親善大会) ✪フォト(vs川口)
2015年
6月
24日
水
6/14(日)、大宮東リーグとの練習試合が、大宮東ジュニアGにて行われました。
今年の浦和は、ジュニアもすごい!
女の子の選手も加わり、みんな、明るく元気いっぱいに、笑顔で野球を楽しんでます!
大宮東リーグの皆さま、ありがとうございました!
✪ジュニア試合結果 ✪フォト(練習試合)
2015年
5月
26日
火
5/10(日)、川口リーグ・越谷リーグとの練習試合が、越谷Gにて行われました。
今年の浦和は、ジュニアも強い!
ジュニア13名! みんな、笑顔でおもいっきり野球を楽しんでます!
◇1試合目 vs川口 9-4 勝
◇2試合目 vs越谷 4-13 勝
◆3試合目 vs越谷 5-8 負
◆4試合目 vs川口 1-12 負
川口リーグ・越谷リーグの皆さま、ありがとうございました!
✪ジュニア試合結果 ✪フォト(練習試合)
2015年
4月
28日
火
4/26(日)、春季ティーボール 北関東連盟大会が、大宮ライオンズGにて行われました。
前大会のMVP主将しょうごを中心に、けんせい、はやと、だいち、そして、
新入団はるま&はると&けいが、投打に大活躍!
さらに、体験のお友達も、みんな、ニコニコ笑顔で元気な良い声が出てました!
あと一歩で、関東大会出場でした。よくがんばった! 次の大会に向けてがんばろう!
◆1回戦 vs大宮北・西 7-4 負
◇2回戦 vs川越・所沢 7-5 勝
2015年
3月
23日
月
3/22(日)、ティーボール親善大会が、大宮レパーズGにて行われました。
主将しょうごを中心に、けんせい、はやと、だいち、そして、
新入団はると&はるまが、いきなりの大活躍!
祝✪第5位入賞!
みんな、とびっきりの笑顔&元気な良い声が出てました!
来月の春季連盟ティーボール大会では、優勝して、2年連続関東大会出場するぞ〜っ!
試合結果は後ほど...
◇1回戦 vs大宮レパーズ 勝
◆2回戦 vs川口 負
◇5位決定戦 vs深谷 勝
✪ジュニア試合結果(Coming soon...) ✪フォト(ティーボール親善大会)
2014年
11月
19日
水
11/16(日)、秋季ティーボール 北関東連盟大会が、朝霞Gにて行われました。
1回戦・2回戦・3回戦と強打&堅守の浦和ジュニアは、強豪を大差で次々と破り、準決勝進出!
2年生の主将しょうご、副主将けんせい、スーパー1年生だいちを中心に、
ゆうりちゃん、体験中のお友達、よっしー軍団、みんな笑顔で真剣にティーボールを楽しんでました!
祝✪第3位! 17チーム中、第3位はすごく立派! おめでと〜!!!
来春は、優勝して、2年連続関東大会出場するぞっ!
■1回戦 vs大宮西 5対17 勝
■2回戦 vs深谷/上尾B 3対17 勝
■3回戦 vs大宮東 3対10 勝
■準決勝 vs川口 11対1 負
2014年
11月
04日
火
11/3(月祝)、東部ブロックティーボール大会が、川口Gにて行われました。
2年生の主将しょうご、副主将けんせい、1年生だいちが投打に大活躍!
ゆうりちゃん、体験中のお友達も、みんな笑顔でティーボールを楽しんでました!
祝✪準優勝! おめでとう〜!!!
■1回戦 vs越谷 11対14 負
■2回戦 vs川口 3対9 勝
✪ジュニア試合結果 ✪フォト(東部ティーボール大会)
2014年
5月
27日
火
5/25(日)、ティーボール関東連盟大会が、横須賀Gにて行われました。
ベストメンバーで挑んだ浦和リトル✪ジュニアは、
祝✪関東ベスト4! おめでとう!
お昼には、横須賀軍艦カレーをおいしくいただきました♪
2014年
4月
27日
日
4/27(日)、ティーボール北関東連盟大会が、大宮レパーズGにて行われました。
大会当日、カイ主将を欠いた浦和リトル✪ジュニアは、
『カイを関東へ連れて行くゾっ!』を合言葉に、
1回戦・2回戦を見事に突破し、関東大会出場!を決めると、
準決勝では、強豪越谷リーグを相手に接戦を制し、目標は『絶対優勝するゾっ!』に。
決勝戦では、飯能リーグを相手に、一時5点差をつけられるも、終盤に連打で追いつく。
最終回では、惜しくもサヨナラ打を許し、悔し涙を見せたジュニアっ子でした。
祝✪準優勝! 5/25(日)に行われる関東大会では、
カイ主将を含めたベストメンバーで挑み、関東制覇!を目標にがんばりますっ!
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします♪
■1回戦 vs新座 18対2 勝
■2回戦 vs志木・朝霞 16対3 勝
■準決勝 vs越谷 8対5 勝
■決勝 vs飯能 7対8x 負
2014年
4月
22日
火
◉エイトエンジン(元祖)◉
<取扱説明書(トリセツ)>
① 円陣&出陣するときに使うべし!
② 体は低く、腕は大きく後ろにそらすべし。そしてペンギンの羽のようにパタパタと暴れるべし!
③「エイト」せんせーみたくノリノリで♪
<歴史(ヒストリー)>
2014年
3月
22日
土
3/16(日)、2年生以下の春季東部ブロックティーボール大会が、浦和Gにて行われました。
秋季大会に続き大会2連覇を狙う浦和✪ジュニア。
初戦の越谷戦。堅い内野の好プレー連発で初戦の接戦を勝ち取ると、
続く川口戦。上位打線で得点を重ね、堅い守備で2連勝!優勝に大手!
祝✪準優勝!おめでとう! 次は必ず優勝するゾっ!
■1回戦 vs越谷 5対4 勝
■2回戦 vs川口 6対2 勝
■3回戦 vs越谷 6対4 負
■4回戦 vs川口 5対2 負